尾瀬檜枝岐温泉スキー場は、左右2コースに分かれた上級者向けのゲレンデとなっており、下から向かって左側の斜面は斜度30度のディープパウダーのコース。向かって右側のコース半面は、常時アルペンスキーのゲートトレーニングバーンとして利用されています。
また、七入地区にはクロスカントリーコースも整備されておりますので合宿にご活用ください。
*営業は土日、祝日、年末年始、冬休み、春休み
(詳しい営業日はお問い合わせください。TEL:0241-75-2351)
尾瀬檜枝岐温泉スキー場は、左右2コースに分かれた上級者向けのゲレンデとなっており、下から向かって左側の斜面は斜度30度のディープパウダーのコース。向かって右側のコース半面は、常時アルペンスキーのゲートトレーニングバーンとして利用されています。
また、七入地区にはクロスカントリーコースも整備されておりますので合宿にご活用ください。
*営業は土日、祝日、年末年始、冬休み、春休み
(詳しい営業日はお問い合わせください。TEL:0241-75-2351)
住所 | 南会津郡檜枝岐村字見通 尾瀬檜枝岐温泉 スキー場 |
---|---|
電話番号 | 0241-75-2351 |
時間 | 9:00~16:00 |
入場料 | 大人 1日券 2500円 中学生以下 1日券 2000円 *全国割(来て割)宿泊者特典クーポンお使いになれます。 当スキー場には、レンタルスキーはございません。ご注意ください。 ※スノーシュー、クロスカントリー用スキー のレンタルはございます。 |
施設・サービス | 【2022~2023シーズン 営業スケジュール】 オープン予定日 12月24日(土) クローズ予定日 3月26日(日) ※積雪状況によりシーズンの終了が早まる場合がございます。 *営業日は土日、祝日、年末年始、冬休み、春休み (詳しい営業日はお問い合わせください。TEL:0241-75-2351) 【大会による貸し切り予定日】 1月5日,6日 TetonBros檜枝岐カップ 1月7日 高校会津大会 1月8日,9日 茨城県スキー大会 3月25日,26日 林千春記録会、朝日杯 ※積雪量により変動する可能性があります。 予めご了承くださいますようお願いいたします。 *新型コロナウイルス感染予防のため、施設内のマスクの着用、手指の消毒、 検温の実施のご協力をお願いいたします。 *リフト乗車中は、グローブ・ゴーグル・フェイスマスク等は外さないようお願いいたします。(索道協会ガイドラインより) ○お客様へ 12月25日(日)から営業いたします。 安全に留意して滑走をお願いいたします。 |